- HOME >
- ゆりたく
ゆりたく

昔から、新しい商品や便利なアイテムを探すのが好きでした。 そこでもっと色々な人に便利な商品を知って私生活を豊かにするきっかけになってもらえたらと思っています。生活用品や生活家電などの、おすすめポイントやメリットデメリットなどを分かりやすくして、情報を発信していきますので参考にして下さいね。
花の定期便は、季節に合わせた美しいお花を定期的に自宅に届けてくれるサービスです。 おうちに飾るだけで、気分が明るくなったり、リラックスしたりと、様々な効果があります。 また、定期的にお花を贈ることで、 ...
2023/2/26 ホームデコレーション, 自宅のインテリア, 花の飾り方, 花を飾る効果, 花選びのコツ
部屋に花を飾ることは、普段の生活に趣味や装飾を加えるだけでなく、心身に多大な影響をもたらすことができます。 花は香り、見た目、生命力などの様々な特徴を持っていますが、それらは部屋の空間や心理的な影響に ...
2023/2/5 おうちベーカリーベーシックプラス SB-2D151W, お餅作り, シロカ, ホームベーカリー, 食パン作り
以前から気になっていたホームベーカリー。 欲しいと思いながらもなかなか購入に踏み切れませんでした。 でも、我が家にはやっぱり必要と思い購入しました!! ホームベーカリーの購入を決めた理由 そんな私の要 ...
皆さんはお刺身は好きですか? そのままワサビ醤油でも美味しいですし、手巻き寿司にしても最高ですよね。 でものんびり晩酌しながら食べているとこんな事を感じませんか? 冷やして食べている料理などがぬるくな ...
食材の保存に便利な冷凍ですが、いざ食材を使用するときに困ることがあります。 皆さんはお肉や魚の解凍をするときはどうしていますか? 上記の解凍方法の方が多いと思います。 ですが私は解凍する時に気になるこ ...
ひとり暮らし、ふたり暮らしの方でコンパクトな電気鍋が気になっている方はいませんか? 私はよくお鍋やアヒージョなどをよく作るのですが、カセットコンロやIHコンロを使っていて、準備や後片付けが面倒だなと感 ...
2023/3/26
今のまな板は何年使っていますか? まな板って意外と買い替えの時期っていまいち分かりにくいですよね。 木製のまな板は約7年プラスチック製は約2年 と言われています。 ですがまな板の状態によっては、すぐに ...
2022/6/12 キャンプ場 トイレ 虫, キャンプ場トイレ汚い, 携帯トイレ, 簡易トイレ
今大人気のキャンプ。 ゆるキャン、コロナ、芸人さんのキャンプ動画などでキャンプが大ブームですよね。 私もキャンプは昔からしているのですが、現在なかなか予約が取りづらくなって辛いです。 そんな今人気のキ ...
2023/3/26 サーモス スリム お弁当箱, スリム お弁当箱, ランチボックス スリム, 細いお弁当箱
皆さん、学校、会社でのお昼ごはんはどうしていますか? お昼ごはんは、節約・健康・ダイエットのためにもお弁当を持っていく方も増えています。 でもそのお弁当箱を持っていく上でこのような悩みがでてきませんか ...
昨年から、新型コロナウイルスの影響で、マスクをほとんどの方が着用しています。 マスク以外でも眼鏡が曇ってしまう状況ってありますよね。 暖かい季節は、眼鏡が曇りにくいのでそんなに不満に思っ ...