• ホーム
  • 生活家電
  • 便利アイテム
  • 食品・サプリ関連
  • お問い合わせフォーム

人気の家電・生活用品など生活に関わる商品情報発信

ゆりたく日記

  • ホーム
  • 生活家電
  • 便利アイテム
  • 食品・サプリ関連
  • お問い合わせフォーム
  • ゆりたく日記
  • ゆりたく日記
  • ゆりたく日記
  • ゆりたく日記
  1. HOME >
  2. 傘

傘

おすすめ折り畳み傘

便利アイテム

【ダイソー・コンビニ・無印以外】おすすめメンズ折りたたみ傘5選!

2022/5/1    傘, 折り畳み傘, 自動開閉折り畳み傘, 雨具

5月末から、あの嫌な梅雨のシーズンがやってきますね。 しかも7月中旬までと意外と長い期間。 雨が降ったり止んだりと安定しない時は、普通の傘だと邪魔になったりしませんか? そんな時は、折り畳み傘を鞄やバ ...

ゆりたく

昔から、新しい商品や便利なアイテムを探すのが好きでした。 そこでもっと色々な人に便利な商品を知って私生活を豊かにするきっかけになってもらえたらと思っています。生活用品や生活家電などの、おすすめポイントやメリットデメリットなどを分かりやすくして、情報を発信していきますので参考にして下さいね。

PickUp!

便利アイテム

2022/5/5

【マスクでの眼鏡の曇りを完全解決】おすすめのメガネ曇り対策アイテム!

昨年から、新型コロナウイルスの影響で、マスクをほとんどの方が着用しています。 マスク以外でも眼鏡が曇ってしまう状況ってありますよね。   暖かい季節は、眼鏡が曇りにくいのでそんなに不満に思っていなかったのですが、気温が下がりはじめると、眼鏡の曇りと戦わないといけませんよね。 しっかりと対策をして、今までの眼鏡の曇りへのストレスをなくしましょう♪ そもそも、なぜ眼鏡が曇るのか原因を把握しましょう なぜ眼鏡のレンズが曇ってしまうのかの原因を知っておくことが大切です。 まず原因を把握して、今の曇る原因 ...

おすすめ折り畳み傘

便利アイテム

2022/5/1

【ダイソー・コンビニ・無印以外】おすすめメンズ折りたたみ傘5選!

5月末から、あの嫌な梅雨のシーズンがやってきますね。 しかも7月中旬までと意外と長い期間。 雨が降ったり止んだりと安定しない時は、普通の傘だと邪魔になったりしませんか? そんな時は、折り畳み傘を鞄やバックに忍ばせておけば、邪魔にならずに傘を持ち運ぶことができるので非常に便利な折り畳み傘。 急な雨に備えて、職場にも折り畳み傘を置いとくことで、帰りの急な雨でも安心できます。 次の日に会社に持って行く場合も折り畳み傘なので、晴れていても手に傘を持って出勤する必要もないので本当に便利ですよ。 選ぶポイントはたくさ ...

衣類ハンガー

便利アイテム

2022/4/13

【ニトリ・セリア以外のおすすめ衣類ハンガー】売れ筋衣類ハンガー10選!

ニトリ・セリアなどの100均の衣類ハンガーなど人気がありますが、他にも人気の衣類ハンガーがあります。 バラバラの衣類ハンガーを、同じ種類のハンガーに統一することで、数々のメリットがあります。 引っ越しや新生活をスタートする時に、おすすめしたいのが衣類ハンガーの買い替え。 もともと同じ種類で統一している方は問題有りませんが、現状バラバラの衣類ハンガーを多数使用している方におすすめしたいのが、同じ種類のハンガーです。 同じハンガーで揃えると、クローゼットなど見た目もスッキリおしゃれになります。 そこで今回は衣 ...

電気ケトル

生活家電

2022/2/25

【電気代の節約になる電気ケトルとは?】人気のおすすめ電気ケトル10選!

電気ケトルの電気代って高いと思っていませんか? 1杯(140ml)沸かすのに平均0.5円。1L沸かすのに、2.3円ほどです。 1Lを1ヶ月沸かしても60円と思っていたより、高くないんです! 以前まで人気のあった「電気ポット」は、常に好みの温度がキープされていて、すぐにお茶や、コーヒーなどを飲むことができました。 しかし、一日中保温しているので、電気代がかかります。 電気ケトルと電気ポットの電気代と、沸騰までの時間を比較してみました。 電気ポット(2.2Lの場合) 電気ケトル(1Lの場合) 1ヶ月 500〜 ...

生活家電

2022/5/16

【靴・布団の乾燥にコインランドリーはもったいない】靴・布団乾燥機おすすめ10選!

洗ったり、濡れた靴を早く乾かしたい! 布団を除菌したい! って思ったことはありませんか? コインランドリーの靴乾燥機や布団乾燥機を利用したり、新聞紙を丸めて靴に突っ込んだり、ドライヤーを当ててみたりと、いろんな方法を試してみた方は多いのではないでしょうか? 布団も除菌できて、さらに靴も早く乾かすことも出来るのが布団乾燥機! ひと昔前は、布団乾燥機には、マットが付いていて、敷布団と掛け布団の間に挟んで使うのが主流でした。 しかし、最近発売の布団乾燥機は、ノズルだけで、布団乾燥をしてくれるんです。 付属として ...

人気記事

ロジーリリーシューズシャンプーのレビュー
【ロージーリリーをレビュー】水なし&泡だけで本当に靴を洗えるのか検証

【コイン洗車機・外に水道がない方必見】どこでも手軽に手洗車ができる♪

スタッシャー
今大人気のシリコンバッグのスタッシャーとは何?真空低温調理でも使える♪

【一人タコパでも皆とタコパでも盛り上がる】準備に必要なおすすめグッズ♪

ロジーリリーシューズシャンプー
【家事の時短に水なしで靴洗い】スニーカー・スエード靴の汚れ落としも簡単!

最近の投稿

  • 【マスクでの眼鏡の曇りを完全解決】おすすめのメガネ曇り対策アイテム!
  • 【ダイソー・コンビニ・無印以外】おすすめメンズ折りたたみ傘5選!
  • 【ニトリ・セリア以外のおすすめ衣類ハンガー】売れ筋衣類ハンガー10選!
  • 【電気代の節約になる電気ケトルとは?】人気のおすすめ電気ケトル10選!
  • 【靴・布団の乾燥にコインランドリーはもったいない】靴・布団乾燥機おすすめ10選!

カテゴリー

  • 便利アイテム
  • 生活家電
  • 食品・サプリ関連
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • うさぎの勉強部屋

人気の家電・生活用品など生活に関わる商品情報発信

ゆりたく日記

© 2022 ゆりたく日記